日本製ビーチサンダル専門店~「九十九」(TSUKUMO)~

■「タイのビーチサンダル工場」

■「タイのビーチサンダル工場」
日本のビーチサンダルの良さはなんだろうか?
日本のビーチサンダルのダメなところはなんだろうか?
世界ではどんなビーチサンダルが作られているのか?
海外で作るルートを直接作っておこう。
そんな目的でタイのビーチサンダル工場を訪ねました。
工場の規模は日本以上。使っている機械や作り方は日本と一緒。
同じビーチサンダルで日本の良さってどこ?と思いましたが、ちょっとしたところに差が出ているので、
やはり足を運んでみることや聞くことは大事だと改めて思いました。
生涯現役を貫きたい「ビーチサンダル屋」なので、足が弱るまでは現場に通いたいです。
あっ、ビーチサンダルを履くと、足を持ち上げる筋肉やバランスをとる筋肉が鍛えられるので、
ビーチサンダルを履くことをおすすめします!というおちでした。

現存する日本最古のビーチサンダル工場であり、日本で唯一ビーチサンダルを製造している工場
ビーサン職人」 TSUKUMO 中島広行

■ビーチサンダル発祥の地「神戸市長田区×TSUKUMO」事業連携協定の締結
https://www.city.kobe.lg.jp/h53961/kuyakusho/nagataku/jyouhou/beachsandal.html

九十九(TSUKUMO)HP
http://tsukumo2013.co.jp/

お問合せはこちらから
http://tsukumo2013.co.jp/contact/

■ご購入はこちらから九十九オンラインストア
http://www.sandal99.com/

■卸売りをご希望の方はこちらから完全会員制卸売りサイト
https://tsukumo2013.i12.bcart.jp/

TSUKUMO facebook
https://www.facebook.com/99tsukumo/?pnref=lhc

■2017年「OMOTENASHI selection」受賞
http://omotenashinippon.jp/prize/selection/2017/tsukumo/

■8月3日は「ビーチサンダルの日
http://tsukumo99.ko-co.jp/c18633.html

次の記事