■天然ゴム素材「KOBE CLASSIC」BEACH SANDAL
台も鼻緒も天然ゴム素材。
一度履くとやみつきになり、リピーターも多い「神戸クラシック」ビーチサンダル。
1995年におきた阪神淡路大震災でビーチサンダル発祥の地 神戸市長田区も甚大な被害を受けました。
天然ゴム素材のビーチサンダルを作っていた工場も被災し廃業。
一度は日本から天然ゴム素材のビーチサンダルが無くなってしまいました。
あの天然ゴムの履き心地が忘れられず、そこからはまた作れる工場は無いかと工場探しから始まり、
何度も試作を繰り返し、商品化までたどり着きました。熱意は人を動かすとまで言いませんが、多くの方の協力で形にすることができました。
もう一度作ろうと思ってから、20年以上経ってしまいましたが。。。
そのあとに気づいたのは、あっ、どこで売ればいいのか!?熱意は人の思考も止めていました。売れないと継続できないのに。
ただ一度履いた人からは「ビーチサンダルを気にして履いたことなかったけど全然違うね」と言われることが多いので、
その言葉に支えられています。
▼神戸クラシックビーチサンダル
https://www.sandal99.com/product-list/32
■ビーチサンダル発祥の地「神戸市長田区×TSUKUMO」事業連携協定の締結
https://www.city.kobe.lg.jp/h53961/kuyakusho/nagataku/jyouhou/beachsandal.html
■九十九(TSUKUMO)HP
http://tsukumo2013.co.jp/
■お問合せはこちらから
http://tsukumo2013.co.jp/contact/
■ご購入はこちらから九十九オンラインストア
http://www.sandal99.com/
■卸売りをご希望の方はこちらから完全会員制卸売りサイト
https://tsukumo2013.i12.bcart.jp/
■TSUKUMO facebook
https://www.facebook.com/99tsukumo/?pnref=lhc
■2017年「OMOTENASHI selection」受賞
http://omotenashinippon.jp/prize/selection/2017/tsukumo/
■8月3日は「ビーチサンダルの日」
http://tsukumo99.ko-co.jp/c18633.html