■「日本で一番最初にビーチサンダル」が販売されたのは沖縄だった!?
日本製ビーチサンダル専門店「九十九」(TSUKUMO)代表 中島広行です。
1950年代からはじまった輸出ブームで北米に輸出されていたのと同時期に、
沖縄の仲里商会、金城商店に商品が卸され、まず沖縄県で販売されていたという当時の工場関係者の証言が残っています。
阪神淡路大震災前まで作っていた「島ぞうり」(工場では沖型、マルトと呼ばれていました)
北米で出回った後に沖縄で販売された経緯から、ビーチサンダルを日本発祥と知らない人が多いのではと思われます。
※画像(右)当時販売されていた「島ぞうり」
現存する日本最古のビーチサンダル工場であり、日本で唯一ビーチサンダルを製造している工場
「ビーサン職人」 TSUKUMO 中島広行
■ビーチサンダル発祥の地「神戸市長田区×TSUKUMO」事業連携協定の締結
https://www.city.kobe.lg.jp/h53961/kuyakusho/nagataku/jyouhou/beachsandal.html
■ご購入はこちらから「九十九オンラインストア」
http://www.sandal99.com/
■九十九(TSUKUMO)HP
http://tsukumo2013.co.jp/
■「お問合せ」はこちらから
http://tsukumo2013.co.jp/contact/
■「TSUKUMO facebook」
https://www.facebook.com/99tsukumo/?pnref=lhc
■「ふるさと関東学院募金」
http://furusato-kanto.jp/gift/日本製ビーチサンダル-親子セット/
■2017年「OMOTENASHI selection」受賞
http://omotenashinippon.jp/prize/selection/2017/tsukumo/
■8月3日は「ビーチサンダルの日」
http://tsukumo99.ko-co.jp/c18633.html